最新情報

映画『血ぃともだち』が押井守監督の舞台挨拶付きで特別上映されることが決定しました!
今回は特別に、押井守監督が企画に携わったアニメーション映画「BLOOD THE LAST VAMPIRE」
同時上映致します。この機会に是非ご来場ください。

詳細
2022年1月21日より情報公開いたしました映画『血ぃともだち』の写真等宣伝素材に関し、
使用していた一部意匠に誤解を招く表現がございましたので、修正させて頂いております。

世界的に猛威をふるうコロナ・ウィルス。大打撃を受けるエンターテイメント業界の中で、映画業界も興行では大打撃を受けております。そんなコロナ禍の2020年に立ち上がったのが、本広克行監督、押井守監督、小中和哉監督、上田慎一郎監督が参加する映画実験レーベル「Cinema Lab(シネマラボ)」です。「Cinema Lab(シネマラボ)」は、参加監督たちが日本映画界に多大な影響を与えた通称ATGこと日本アート・シアター・ギルドに着想を得て発起した、監督の作家性を最大限に活かす「監督絶対主義」で映画を制作する映画の実験レーベルです。
レーベル第1弾作品として『踊る大捜査線』シリーズの本広克行監督作品映画『ビューティフルドリーマー』が20年11月に公開。第2弾作品として小中和哉監督がセルフ・リメイクに挑んだ『星空のむこうの国』が21年7月に公開。そして『カメラを止めるな!』で一躍トップクリエイターに躍り出た上田慎一郎監督が構想10年を経て映画化した『ポプラン』が22年1月14日(金)に第3弾作品として公開となりました。

『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊 』『機動警察パトレイバー』シリーズ『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』 などで世界的な映像作家として活躍する押井守監督の最新作映画『血ぃともだち』は本来は2020年4月に公開予定の作品でした。第1回目の緊急事態宣言で作品の延期が決まり、シネマラボ第2弾作品の予定になった『血ぃともだち』は2021年3月公開予定で準備に入ります。
そこでもまたコロナウィルスにより2回目の緊急事態宣言により6月公開予定で延期が決定。6月には第3回目の緊急事態宣言で3度目の公開延期。2020年10月公開を目指しますが4度目の延期となっていました。
制作から時間が経ち過ぎていること、他のシネマラボ作品の公開の兼ね合いもあり、今作は劇場公開の予定が見えず、「お蔵入り」寸前になっておりました。そんな現状を打破し、押井守監督の最新作『血ぃともだち』を劇場で観たいというファンの方々のために1回限りのイベント上映が決定いたしました。

押井守監督コメント

普段の私の映画と違い、これまで投げたことのない直球で撮った映画であると同時に、これまでになく苦戦した映画でもあります。ワークショップから始めて2ヶ月間、若い演者たちとじっくりつきあってみて、映画制作が意外性に満ちた冒険であることをあらためて痛感しました。撮影からずいぶんと時間が経ってしまいましたが、公開されるまで完成しないのが映画ですから、こうして皆さまにお届けすることができて、この作品にようやく決着がつきます。その機会を与えて下さったテアトル新宿さんには感謝の一言です。

押井守(おしい・まもる)

映画監督・演出家。
1951年生まれ。東京都出身。東京学芸大学教育学部美術教育学科卒。
タツノコプロダクションに入社、テレビアニメ「一発貫太くん」で演出家デビュー。
その後、スタジオぴえろに移籍し、「うる星やつら」ほか、数々の作品に参加。
後にフリーとなる。日米英で公開された劇場版アニメ『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』(95)はジェームズ・キャメロン監督やウォシャウスキー兄弟ほか海外の著名監督に大きな影響を与えた。
また、『紅い眼鏡』以降は、『アヴァロン』など多数の実写映画作品にも意欲的に挑戦を続けている。
主な監督作品、『機動警察パトレイバー』『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』
『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』など。

CAST

  • 渡部 マキ MAKI WATABE 演:唐田 えりか

    血液型:AB型

    私立来栖学園高校・献血部部長。
    母親とは死別、歴史学者の父親は海外を飛び回り、家にほとんど帰らない。
    孤独な心を抱えるマキだが、同じく天涯孤独の吸血鬼の少女・マイとの出会い、
    母性にも似た感情に目覚めていく…。

  • 墨田 仁子 JINKO SUMIDA 演:尾碕 真花

    血液型:A型

    姐御肌なサバサバ女子の献血部メンバー。
    突拍子もない行動に走りがちなマキのよき相棒であり、軌道修正役。
    時にはマキを差し置いて、ぐいぐいとメンバーを引っ張る行動派。
    家では献身的に祖母の介護に務めている。

  • 紺野 カオル KAORU KONNO 演:天野 菜月

    血液型:B型

    オタクで天真爛漫な献血部メンバー。
    会話の最後はほとんど「〜にゃ」で締めくくられる。
    天然キャラながら、マイという異形の存在にいち早く順応してしまう柔軟性を持つ。
    漢字が苦手で、会話に出てきた言葉の意味を常にスマホで検索しているにゃ。

  • 雲天 ナミ NAMI UNTEN 演:日比 美思

    血液型:O型

    クールなキャラの献血部メンバー。
    スタイルの良い長身でレザージャケットを愛用し、他者を受け付けないオーラが全開だが、なぜかカオルにべったり懐かれている。
    実は好奇心が旺盛で、突如現れたリアル吸血鬼・マイの存在に内心ワクワクが止まらない。

  • マイ MAI 演:牧野 仁菜

    血液型:?型

    本名はマイ・ヴラド・トランシルヴァニア(MAI VLAD TRANSILVANIA)。
    吸血鬼の名門・トランシルヴァニア一族の末裔で、実は年齢は200歳くらい(本人も忘れている)。
    しかし「ある悲劇」をキッカケに、他人に噛みついて血を吸うことができなくなってしまっている。
    空腹でさまよっていたところをマキに助けられ、行動を共にすることに。

  • 血祭 血比呂 CHIHIRO CHIMATSURI 演:松本 圭未

    血液型:?型

    来栖学園高校の保健医にして献血部の顧問を務める、年齢不詳の美熟女。
    保健室の冷蔵庫には、世界中から集めた血のサンプルがワインセラーの如く並ぶ。
    破天荒な性格で言葉も荒いが、性根は優しい。
    吸血鬼・マイの血液サンプル収拾に異常な執念を燃やす。

  • 薙野 素子 MOTOKO NAGINO 演:松井 玲奈(ゲスト出演)

    血液型:?型

    マキが常連のように通う献血ルームの看護師。
    ふらりと現れた謎の少女にとんでもない目に遭わされる。

  • 橎堂 栄戸 EITO BANDO 演:鈴木 敏夫

    血液型:?型

    来栖学園高校の教頭。
    事なかれ主義でありつつも、色と欲にはやや弱い。

  • 伴 新九郎 SHINKURO BAN 演:筧 利夫

    血液型:?型

    来栖学園高校のダンス部コーチ。
    マイの美しいステップに魅了されて以降、行動が怪しくなりはじめる。  

舞台は私立来栖学園高校の献血部。
そこには血が抜かれる快楽に魅せられた、
マキ(唐田えりか)・仁子(尾碕真花)・
ナミ(日比美思)・カオル(天野菜月)の
4人が集まっていた。
ある日、マキは献血ルームで
黒づくめの美少女・マイ(牧野仁菜)と出会う。
看護師たちを相手に大暴れて気を失ったマイを、
マキは思わず献血部の部室へ運びこむ。
するとマイは衝撃の事実を口にする。
彼女は人間を襲うことができない、
落ちこぼれヴァンパイアだったのだ!
儚げなマイの表情に胸打たれたマキたちは、
献血がわりに自分たちの血で
マイを養うことを決意するが・・・。